
岐阜県神戸町のはやし歯科医院です。
「 インプラント治療 」について
詳しくご案内いたします。

みなさまの笑顔のために
はやし歯科医院は、
充実した設備と納得の技術で
快適な「インプラント治療」を
ご提供いたします。

インプラント治療
(自由診療)
IMPLANT
Q.
インプラント治療とはどのような治療ですか?
顎の骨に埋めたチタン製の支柱(インプラント)と人工の歯によって、失った歯の機能を補う治療です。
A.
インプラントを顎の骨に埋め込み、約6~12週間の治癒期間を経て骨と結合したインプラントに、歯冠やブリッジ・義歯などの人工歯を固定します。
-
すでに入れ歯になっている方
-
歯を失くされたため、これから入れ歯になりそうな方
治療期間・回数
5~6回の通院で半年~1年程度
標準的費用(税込)
1本 300,000円~350,000円
主なリスク・副作用
痛みや腫れが出ることがあります。
骨との結合が不十分な場合に不正な力がかかると脱落することがあります。

インプラント治療の流れ

1
診査・診断
まずはインプラント治療に適しているか否かを診断するために、全身の状態やインプラント植立部位の骨形態・血管や神経の有無などを診査します。
問題がなければ治療計画・治療方針を立てていきます。

2
インプラント植立手術
治療計画に基づきインプラントを植立します。

3
インプラントの治癒期間
植立したインプラントが周囲骨としっかり結合して安定するまで治癒期間を置きます。
期間中は既存の入れ歯を調整した上で使用してお待ちください。

4
インプラント用義歯の装着
植立したインプラントが周囲骨としっかり結合したことを確認し、インプラント固定用の義歯を製作して装着します。

5
メンテナンス
お口の状態に変化や問題がないかをチェックするために、定期健診でメンテナンスします。
その他の治療法との違い
ブリッジ
歯が1本抜けたケース

ブリッジ
抜けた歯の両隣の天然歯を削って人工の歯(ブリッジ)を被せます。
インプラント
健康な歯を削ることなく植立し、人工歯を取り付けます。自分の歯と区別のつかないくらい自然な状態となります。
歯が2本抜けたケース

ブリッジ
抜けた2本の歯の部分に加わる大きな力を支えるため、数本の歯を削ります。
インプラント
抜けた2本だけ植立します。顎の骨にしっかり固定されているので、強い力で噛むことができます。
部分入れ歯
奥歯が数本抜けたケース

部分入れ歯
取り外しの入れ歯を作り、バーや止め具で固定します。
インプラント
数本のインプラントを植立し連結します。入れ歯を固定する バーや止め金は不要です。
総入れ歯
歯が全部抜けたケース

総入れ歯
床のついた入れ歯を装着します。顎の骨が退縮すると入れ歯が不安定になりやすくなります。
インプラント
数本のインプラントを植立し、連結された維持装置に入れ歯を固定します。
ミニインプラント

医院概要
CLINIC
医院概要

名称
医療法人社団神樹会 はやし歯科医院
院長
林 猛(ハヤシ タケシ)
開院
1991年(平成3年)6月
住所
〒503-2319 岐阜県安八郡 神戸町大字前田138-3
電話番号
0584-27-8889
診療科目
一般歯科・予防歯科・インプラント・レーザー治療・小児歯科
駐車場
9台完備
